TOPICS
乾燥に悩む方へ – 正しい保湿ケアでうるおい肌を手に入れよう
COLUMN | 2025.03.06

もうすぐ春でも油断ができない乾燥。頬のかさつきや、スキンケアの後に肌がつっぱる感じがしたりすることはありませんか?「乾燥肌は体質だから仕方がない…」と諦めてしまう方もいるかもしれません。しかし、実は間違ったスキンケアが乾燥を悪化させていることも。
今回は、肌のうるおいを守るための正しい保湿ケアと、生活の中で気をつけたいポイントについてご紹介します。
保湿ケアの目的は「肌のバリア機能」を高めること!
保湿とは、肌の水分を補い、蒸発を防ぐことでうるおいをキープするためのケアのこと。ただ化粧水をたっぷりつけるだけでは不十分です。
乾燥を防ぐためには、「肌のバリア機能」を高めることが大切です。
肌のバリア機能とは?
バリア機能は、肌が本来持つ「水分を保持する力」と「外的刺激から肌を守る力」のことを指します。このバリア機能がしっかり働いていると、肌はうるおいをキープし、外部の刺激にも負けない健やかな状態を維持できます。
バリア機能を担っているのは、「皮脂膜」と「角質層」です。
• 皮脂膜 … 皮膚の表面にある薄い膜で、皮脂と汗が混ざり合ってできています。水分の蒸発を防ぎ、肌を守る役割を持っています。
• 角質層(表皮) … 肌の一番外側にある層で、角質細胞とその間を満たす「細胞間脂質」から構成されています。中でも「セラミド」は水分を保持する重要な成分です。
このバリア機能が低下すると、うるおいが逃げて肌が乾燥しやすくなるだけでなく、紫外線や外部刺激に敏感な状態になり、肌トラブルを引き起こしやすくなります。

バリア機能の低下が引き起こす肌トラブル
バリア機能が低下すると、次のような肌トラブルが起こりやすくなります。
- 乾燥による肌荒れやかゆみ
- 小じわの発生
- ターンオーバーの乱れによるごわつき
- 毛穴トラブルやニキビ
- シミの原因に
また、「しっかりスキンケアをしているのに乾燥が治らない」という方は、間違ったスキンケアがバリア機能の低下を招いている可能性があります。この機会に、スキンケアの方法を見直してみましょう。
保湿力を高めるスキンケアのポイント
乾燥を防ぐためには、スキンケア全体を見直し、肌の環境を整えることが大切です。以下の4つのポイントを意識してみましょう。
クレンジング&洗顔は摩擦を避けてやさしく
メイクや汚れを落とそうとゴシゴシこするのはNG。摩擦がバリア機能を低下させる原因になります。
洗顔時のポイント
- クレンジングは強くこすらず、やさしくなじませる
- 洗顔料はよく泡立て、泡で包み込むように洗う
- お湯の温度はぬるま湯(30~35℃程度)が理想的
洗顔後はすぐに保湿
洗顔後の肌は無防備な状態になっているため、できるだけ早く保湿しましょう。
保湿時のポイント
- 化粧水・美容液・クリームor乳液を順番に重ねてなじませる
- コットンでの強いパッティングは避け、手のひらでやさしく押さえる
自分に合った保湿アイテムを選ぶ
「とろみのある化粧水=保湿力が高い」と思われがちですが、成分によっては十分な保湿効果が得られないこともあります。
保湿剤に含まれる成分を確認し、肌の状態に合ったものを選びましょう。
• 水溶性の保湿成分・・・肌の水分を保持する(ヒアルロン酸、アミノ酸、グリセリン など)
• 油溶性の保湿成分・・・水分の蒸発を防ぐ(セラミド、ワセリン、アルガンオイル など)肌の乾燥が特に気になる場合は、セラミド配合のスキンケアアイテムを取り入れるのもおすすめです。
一年中、紫外線対策を忘れずに
紫外線は、肌の乾燥を悪化させる大きな要因のひとつ。紫外線は夏だけでなく、秋冬や室内でも肌に影響を与えるため、年間を通して日焼け止めを使う習慣をつけましょう。
日常生活の見直しも重要
スキンケアだけでなく、生活習慣もバリア機能に大きく影響します。
室内の湿度をコントロール
乾燥した空間に長時間いると、肌の水分も奪われてしまいます。特に冬場は加湿器を活用して室内の湿度を50~60%に保つようにしましょう。
栄養バランスのとれた食事を心がける
肌の健康には、ビタミン・ミネラル・タンパク質が欠かせません。肌のうるおいを保つために、次のような食材を意識して摂取しましょう。
・ビタミンA(レバー、バター、卵黄、ニンジン、ほうれん草、うなぎ等)
・ビタミンC(柑橘類、パプリカ、ブロッコリー、さつま芋等)
・オメガ3脂肪酸(青魚、アボカド等)
質の良い睡眠をとる
肌のターンオーバーは睡眠中に活発になるため、夜更かしを控え、規則正しい生活を心がけることも大切です。
まとめ
• 保湿の目的は、肌のバリア機能を高めること
• クレンジング&洗顔はやさしく、摩擦を避ける
• 洗顔後はすぐに保湿し、水分が蒸発しないようにする
• セラミドなどの保湿成分を取り入れ、自分に合ったスキンケアを選ぶ
• 紫外線対策は一年中しっかりと行う
• 湿度管理・食事・睡眠など、日常生活の見直しも重要
正しい保湿ケアで、うるおいのある健やかな肌を手に入れましょう!
ご予約受付中!
📞 お問い合わせ・ご予約はこちら
ウェブサイトまたはお電話、LINEでお気軽にどうぞ☺️
住所:東京都港区南青山5丁目16-1 青山ビル3階
「表参道駅」B1出口より徒歩5分
営業時間:11:00~20:30
お問い合わせ先:https://ecrumake-up.com/contact/
電話:03-6427-3717
LINE:https://lin.ee/xMfdkCA
